ブログ

2025-03-30 19:24:00

ゆるりゆるり

CIMG0137.JPG

CIMG0138.JPG

CIMG0136.JPG

アロマフレクソロジスト認定試験を終え、

私自身も緩やかな休日を過ごしています。

 

写真はリンデンの木。

(学名:Tilla europaea)

西洋菩提樹とも言います。

 

とても芳しい香りの精油が採取されます。

この時7月。

ミツバチが一生懸命に蜜を集めていました。

お花を見ているだけでも、可愛らしい。

CIMG0195.JPG

まだ蕾のバラ

(学名:Rosa centifolia)

写真からも強い日差しを

感じてもらえるでしょうか。

 

CIMG0228.JPG

 

もう長いことアロマセラピーに携わってきて、

20年以上前よりも

香りの認知度は上がっていますが、

心身を健康に導く本物のアロマセラピーは、

一部の方にしか知られていない気がします。

 

アロマセラピーの真の効能を得るには、

何においても精油の品質。

 

エッセンシャルオイルは、

薬効を持つ芳香植物が

生育するその環境下の影響をそのままうけ、

植物内で作り出されます。

 

本当に品質の良い精油は、

香りを嗅ぐだけで、

その空気感を感じます。

(個人的感想ですが!)

 

植物から作り出される香りが、

人間の体内調整システムを

整えてくれる・・・。

ほんとうに、私たちは

「地球の中で生かされている存在」

ですね。

 

そんなことも、

ゆるり考えられる休日になりました。

 

 

Parfum